MeTU LABは東大生が個別指導!親御さんも助かる学費と内容

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ) 塾・予備校

※このページはプロモーション(広告)を含みます。

お子さんの大学入試に向けた準備・対策は、しっかりしておきたいもの。

塾や予備校を検討することもあると思いますが、最近は本当に選択肢が多いため悩みますよね。

河合塾や駿台などの大手予備校に加え、武田塾のような学習管理に力を入れる塾を考える親御さんも多いですが、「MeTU LAB(ミートゥーラボ)」は、東大生がオンラインで英語や数学などの科目指導と、学習の管理をしてくれる塾として注目されています。

大学受験の最難関である東大生が1対1で教えてくれるため、授業は良質。

さらに自宅から授業を受けられるため効率的で、親御さんも送迎がなく安心。

毎月細かく計画を立ててもらえるプランや、LINEでいつでも質問できるサービスもあり、目的に合わせて利用できる適切なサポートが用意されています。

お子さんがこれから大学受験の塾に入ろうと思っているなら、MeTU LABはとてもおすすめ。

河合塾や駿台、武田塾などと比べても、MeTU LABは先生が東大生であることや1対1でのきめ細かい指導、ムダのないサービスで充実したプランなど、他社にない特徴が際立っています。

このページでメリットや料金を解説しているため、良さそうだと思ったらぜひ体験授業(無料)を受けてみるのがおすすめです。

今なら無料体験授業、東大生に質問できるプランは10日間無料。
▶︎東大生によるオンライン個別指導「MeTU LAB(ミートゥーラボ)」

※この記事の情報は2024年5月現在のものです。

河合塾や駿台、武田塾も良いですが、MeTU LABもとても良い塾。

私も理系の講師として10年以上は大学受験生を見てきましたが、積極的に授業を受けて自分で勉強できるお子さんなら予備校は効果的です。

逆に、自分でなかなか勉強できないお子さんや、勉強の仕方や計画性に不安があるお子さんには、1対1指導のほうが向いています。

①良い先生に、②1対1で、③しっかり管理してもらいながら教えてもらうと学習効果が高くなりますが、MeTU LABはこの3点に全て当てはまり、費用もまずまずお値打ちで利用しやすいです。

大学受験は塾選びが大切なので、ぜひお子さんをサポートしてあげてくださいね。

MeTU LABは先生が東大生の塾!

最初に、MeTU LABは東大生の先生に1対1で教えてもらえて、質問・計画作成のサービスもありおすすめですが、合わないお子さん・親御さんもいます。

先にデメリットを紹介するため、「これはうちの子には合わないかな」と思ったら、ほかの塾・予備校を考えてみてください。

MeTU LABでまず確認するべき点

MeTU LABでチェックしておくべきデメリットは、次の3点。

  • 授業はオンラインのみ。
  • 社会人の先生は在籍していない。
  • ブランド・知名度は大手に劣る。

つまり、対面授業、社会人の先生、大手のブランドや安心感を重視するなら、MeTU LABは不向きです。

ただ、これら3点を踏まえてもMeTU LABは十分にメリットがあるため、それぞれのデメリットを順番に補足します。

授業はオンラインのみ

MeTU LABはオンライン専門の塾。

校舎はないため、「対面で直接教えてほしい」「やる気がないので背中を押してほしい」というお子さんには不向きです。

逆に勉強や大学受験に対するモチベーションがあれば、オンラインでも十分に学習効果は期待できます。

社会人の先生は在籍していない

MeTU LABのメリットは現役の東大生に教えてもらえることですが、逆に指導年数や合格実績が豊富な社会人の先生が良い場合、MeTU LABには在籍していません。

東大生の先生は自分が勉強してきた経験は豊富ですが、人に教える経験はまだ十分でない人もいます。

ただ、東大生は勉強が好きで、教えることにも熱意をもっている人が多いため、お子さんも満足できることは多いはずです。

また、現役の大学生ということで、逆にお子さんが親近感をもちやすいという良さもあります。

ブランド・知名度は大手に劣る

親御さんによっては「やっぱり河合塾が安心かな」と、大手のブランドや安心感を重視することもあると思います。

MeTU LABは知名度という点では、やはり大手に劣ります。

確かに大手の予備校は実績もあり、長年の運営により情報量やノウハウも豊富です。

ただ、大人数で授業を受けるスタイルも良いですが、今は1人1人に合わせて最適なサポートを提供してもらえる塾も人気。

MeTU LABは大手ほどの規模がないからこそ、東大生の授業を安価な料金で受けられるとも考えられます。

MeTU LABの特徴・メリット

以上のデメリットを踏まえても大丈夫そうなら、次はメリットを見ていきましょう。

MeTU LABの特徴・メリットは次の5つです。

  • 先生が全員東大生
  • オンラインでの1対1指導
  • 学習計画の作成
  • 質問・学習相談
  • 東大生による映像授業

こちらもひとつずつ見ていきます。

先生が全員東大生

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

何かを学びたいと思うとき、なるべく詳しい人やプロに教えてほしいと思うことは多いもの。

MeTU LABの先生は、大学受験の最難関である東大に入学した人ばかりで、まさに勉強のプロに教えてもらえるのが大きな特徴です。

「うちの子に東大生の説明なんて、理解できるのかな?」と思うかもしれませんが、東大生だからこそ知識に抜けがないようキッチリと理解していて、誰でも納得のいく説明をしてくれます。

また、お子さんが東大生から刺激をもらえるのもMeTU LABの良いところ。

勉強以外にも東大の学生生活や東京の雰囲気など、年齢が近いからこそお子さんも話しやすいはずです。

オンラインでの1対1指導

オンライン授業引用:MeTU LAB公式サイト

河合塾や駿台などの大手予備校は一流の先生が教えてくれますが、集団授業なのがデメリット。

お子さんだけを細かく見てもらえるわけではありません。

今や大手予備校でなくてもわかりやすい授業・質の高い教材がたくさんあり、お子さんが内容を自分のモノにできるかがポイントになっています。

MeTU LABは東大生が教えてくれることに加えて、オンラインでの1対1指導。

お子さんの理解度やペースに合わせて授業を進めてくれて、宿題も今の学力・毎週の予定・目標に合わせてベストな配分で決めてくれます。

また、オンライン授業(ZOOMを使用)は自宅で移動時間なくすぐに受けられて、お子さんが部活や学校行事と両立しやすいのも嬉しいです。

高校生は遅くまで塾に通う人もいますが、夜に出歩くのは少し心配なもの。

親御さんが毎回送り迎えをするのも、けっこう大変ですよね(汗)

オンライン授業で移動の負担がないのは、お子さんにも親御さんにもメリットです。

学習計画の作成

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

上でも少し触れましたが今の時代、良い授業や教材はたくさんあり、「いかにやり切れるか」が重要視されています。

そのため多くの塾は勉強の管理(学習計画の作成や、進み具合のチェック)に力を入れていて、MeTU LABも毎月1回、お子さんの学習計画を立ててもらえます。

大学受験は1科目のボリュームが大きく、受験に必要な科目をバランス良く勉強するのは大変。

ある程度のことは自分で考えられる高校生でも、学習スケジュールに迷うことはよくあります。

東大は受験科目が多く、全ての科目が高い難易度のため、MeTU LABの先生は自身の経験を元に学習計画も細かく立ててもらえます。

(お子さんが高校生のお母さん)
受験勉強することが日々のルーティンになったようで、何も言わなくても計画的に机に向かうようになりました。大学受験本番が楽しみです。本当にありがとうございます。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

東大の先生が計画を作ってくれると細かい上に安心感があり、お子さんも「東大の先生が言うなら」と積極的になりやすいですね。

LINEでの質問・学習相談

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

MeTU LABにはLINEで質問できるサービスがあり、わからない問題に東大生が回答。

原則24時間以内に返事(より早い場合も)をもらえて、勉強の仕方で迷ったときなどの相談もできます。

街中で見かける学習塾・個別指導塾などでも、自習室に先生がいて質問できる環境はあるもの。

ただ、「この問題はね、ちょっと待って・・」「うーん、わからない(汗)」のように、先生が頼りないことも正直あります。

もちろん即答が難しい問題もありますが、たびたび先生が返答に詰まると、お子さんにとっては不安なもの。

MeTU LABならまずまず難しい問題でも、スッキリわかりやすい説明が返ってくるためとても助かります。

(高校3年生女子)
LINEで質問できるのがとても便利です。わからない問題にあたると理解できず手が止まってしまっていたのですが、MeTULAB ならLINEで質問できるとスムーズに学習が進みました。東大生講師だと年齢が近いし気軽に質問できる気がします。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

私もMeTU LABの質問サービスは、とても良いと思っています。

東大生に質問し放題なんて、活用すればこれだけでも相当に便利!

東大生はお子さんと年齢が近くて親近感があるので、親御さんには打ち明けにくい悩みなども相談できそうですね。

東大生による映像授業

MeTU LABには東大生が解説する映像授業が1,000本以上あります。

学年・科目・分野によって細かく分かれていて、10分ほどで学べる動画も多いため、時間を有効活用して学習可能。

お子さんが映像授業を見てインプット、その後に参考書や問題集で演習、そしてMeTU LABの授業で解説を聞く、という流れで活用するのもおすすめです。

MeTU LABは便利なプランが充実

MeTU LABはプランが幅広く、目的に合わせて利用しやすいのが大きなメリット。

全てのプランの特徴と、おすすめな人を紹介します。

東大生の映像授業で学ぶスタートプラン

料金 月980円(税込)
サービス内容 東大生による映像授業

スタートプランはMeTU LABの東大生講師による映像授業で学べるプラン。

動画は1,000本以上あり、かなりのボリューム。

料金も月980円と利用しやすいため、「映像授業を見て、自分のペースで勉強したい」というお子さんに向いています。

ただ、スタートプランだけ申し込むとやみくもに動画を見るだけになるお子さんが多いため、きちんと計画性をもって学べるかは親子で相談しておくと良いでしょう。

質問し放題!ライトプラン

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

料金 月9,000円(税込)
サービス内容 ・公式LINEでいつでも質問
・東大生による映像授業

ライトプランは東大生に質問・相談できるのが主なサービス。

参考書や問題集である程度は自分で勉強でき、「わからないときに質問だけできると助かるんだけどな」というお子さんに向いています。

ライトプランなら授業はなく、質問サービスと映像授業のみでお値打ち。

質問は以前は24時間以内に返信でしたが、今は先生が増えてよりスピーディに返信してもらえるようになりました。

お子さんが勉強する中で疑問点が出てきても、サクサク解決しながら効率的に勉強できます。

質問+計画作成!スタンダードプラン

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

料金 月10,000円(税込)
サービス内容 ・公式LINEでいつでも質問
・毎月1回、学習計画を作成
・東大生による映像授業

スタンダードプランはライトプランの内容に加え、学習計画を作ってもらえるサービスが付きます。

大学受験は計画が大切。

勉強するべき科目が複数あり、各科目の内容もボリュームが多いです。

目の前のできることだけ進めていると、「気づいたときには時間が足りない・・」ということはよくあります。

スタンダードプランでは目標に向けて必要なことをやり切れるよう、東大生がお子さんの学力・状況・志望校を分析して計画を作成。

あとは計画に沿ってコツコツ進めれば良いだけになります。

また、LINEで質問もできるため、わからないことが出てきて計画通りに進まなくなることも防げます。

自己管理が苦手なお子さん、計画性に不安があるお子さんにおすすめのプランです。

(高校2年生)
1日の勉強プランや勉強法を丁寧に指導していただき、とてもわかりやすく、実践しやすかったです。オススメの参考書や暗記法などの細かいところまで見ていただいたので、とても助かりました。大学受験勉強の習慣化を目的としていましたが、他のことも教えていただいたのでとても効果があったと思います。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

MeTU LABは英語や数学の内容だけでなく、勉強の仕方もサポート。

お子さんが自分で勉強する力をつけられます。

独学力は大学進学後も役立つので、東大生から勉強法を教えてもらえるのは一生モノの価値がありますね。

プランが4種類あるオンライン個別指導

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

ここまでは東大生の先生による授業なしのプランでしたが、オンラインで個別指導(1対1指導)を受けられるプランもあります。

MeTU LABの個別指導プランは全部で4つ。

目的に合わせて利用してくださいね。

月1回授業のちょこスタプラン

料金 月5,000円(税込)
サービス内容 毎月1回60分のオンライン個別指導

ちょこスタプランは月に1回だけ、60分のオンライン授業を受けられるサービス。

月1回だけでは英語や数学の内容を全て教えてもらうことはできないため、授業の時間をいかに上手く活用するかがポイントです。

  • これから1ヶ月の学習計画を細かく相談する。
  • 数学の記述問題・英作文・小論文などの添削をしてもらう。
  • 面接の対策をしてもらう(東大生は私大の総合型選抜を合わせて受験した人も多いため、対応可能)。
  • お子さんが取り組んでいる教材で本当にわからない部分だけを、ピンポイントで説明してもらう。

上のようにお子さんの目的がハッキリしていて、かつ月1回60分の授業でも十分そうな場合に向いています。

東大入試は選択肢を選ぶだけ、空欄を埋めるだけのような問題ではなく、受験生が文章や数式を書いて回答する記述形式。

MeTU LABの先生は細かい点まで注意して答案作成をしてきた経験があるため、お子さんの添削もきめ細かく見てもらえます。

添削や面接練習もできれば毎週授業を受けるほうが良いですが、月1回でもまずまずの対策はできるでしょう。

ただ、「安いし、とりあえず月1回から始めよう」のように目的がないまま利用すると、あまり学習効果は実感できないかもしれません。

個人的にちょこスタプランは使い方が難しいため、あまりおすすめしません・・。

オンライン個別指導プラン(人気)

料金 月35,000円(税込)
年間42万円(税込、12ヶ月分)
サービス内容 ・月4回90分のオンライン個別指導
・東大生による映像授業

オンライン個別指導プランは、MeTU LABの人気プラン。

1回90分の授業を月4回(週1回)受けられるプランです。

90分という授業時間は河合塾と同じで、十分なボリューム。

東大生に毎週教えてもらえるため、密度の濃い学習が可能です。

もちろん毎週の課題も先生に設定してもらえるため、お子さんが授業の内容をしっかりと定着させながら進められます。

大手予備校の河合塾は、英語や数学などの科目1つで年間20万円ほどで、2科目の受講でMeTU LABと同じくらいの金額。

ただ、授業料だけでは終わらず、サポート料(月7千円ほど、年間一括8万円ほど)に加えて夏期講習・冬季講習も何だかんだで追加してしまうため、70〜100万円ほどが目安。

大手予備校に比べると、MeTU LABは料金がシンプルでお値打ちです。

(高校3年生女子)
自宅で勉強する習慣がなく成績も普通だったので、大学受験を考えた時に志望校を諦めかけていました。でも、オンライン個別指導で自宅学習をしているうちに、自宅で勉強するのが当たり前という意識を持てるようになりました。普段何気なく自宅にいる時間を勉強に当てると「こんなに勉強できる時間があったのか!」と今では思います。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

オンライン個別指導は「対面のほうがいいんじゃない?」と感じる親御さんもいます。

ただ、最近の高校生はスマホやタブレットに慣れていて、オンラインでも問題ないお子さんは多いです。

大学受験に向けてモチベーションがあるならしっかり勉強できると思いますが、心配な場合はまず体験してみると良いですね。

オンライン個別指導+LINE質問プラン

料金 月40,000円(税込)
年間48万円(税込、12ヶ月分)
サービス内容 ・月4回90分のオンライン個別指導
・公式LINEでいつでも質問
・東大生による映像授業

続いては毎週90分の授業に加えて、LINEでの質問もできるプラン。

お子さんがMeTU LABの授業がない日の自習もスムーズに進めたいなら、こちらもおすすめです。

料金は上の個別指導プランより5,000円上がりますが、プラス5,000円で東大生に質問し放題となるため、かなりコスパの良いサービス。

年間の料金は48万円(税込)で、これでも大手予備校より少しお値打ちです。

全て込みのエクセレントプラン

東大生MeTU LAB(ミートゥーラボ)引用:MeTU LAB公式サイト

料金 月45,000円(税込)
年間54万円(税込、12ヶ月分)
サービス内容 ・月4回90分のオンライン個別指導
・公式LINEでいつでも質問
・毎月1回、学習計画を作成
・東大生による映像授業

毎週の90分授業・LINEでの質問に加え、月1回の計画作成も付くエクセレントプラン。

MeTU LABの1番良いプランですが、これでも大手予備校よりお値打ちで、予算が合うならおすすめです。

最初からエクセレントプランで利用するのも良いですし、1〜2ヶ月はオンライン個別指導プランやLINE質問つきプランを利用して、そこから変更するのも良いでしょう。

MeTU LABは親御さんにも評判

MeTU LABは大学受験を控えているお子さんにとっても良い塾ですが、親御さんにも好評。

親御さんに選ばれる主な理由を紹介します。

お子さんの学力アップを期待しやすい

河合塾や駿台などの大手予備校は集団授業なのがデメリット、逆に街中にある個別指導塾は先生が普通の大学生であることもあり、社会人やプロの先生にお願いすると料金はぐっと上がります(月7〜10万円ほどが目安)

MeTU LABは東大生による1対1指導という点で、手厚さと授業の質を両方カバー。

大学受験に向けて、お子さんの学力アップを期待しやすいということで、親御さんも満足できることが多いです。

さすがは東大生という問題の解説で、無料体験の様子を見て納得できました。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

東大生は常識・マナーがあり良い影響

東大生は小さな頃から常識やマナーを身につけていた人が多く、授業もていねい。

先生の学力・礼儀の安心感からMeTU LABを利用するご家庭は多いです。

「こんな問題もわからないの?」のような上から目線の教え方や、雑談の多い適当な授業、急な遅刻やお休みなどの可能性はまずありません。

もちろん他大学の先生や社会人の先生もきちんと常識を守って指導してくれる人が大多数ですが、一部でマナーを守れず、ご家庭とトラブルになる先生も・・。

MeTU LABはこうした心配なく教えてもらえて、東大生の勉強に対する姿勢や物事の考え方に、お子さんが良い影響を受けることも期待できます。

オンラインで安心、送迎の手間がない

MeTU LABはオンライン指導で、送迎の手間がないのは親御さんにとって助かります。

今のご時世、勉強のためでもお子さんが夜遅くに出歩くのは少し心配なもの。

MeTU LABはリモートでの授業で問題さえなければ、とても効率的で安心です。

塾への送り迎えが必要ないので、親の私たちもホッとしています。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

予算に合わせて利用できるプラン

MeTU LABはプランが充実しているのも嬉しいポイント。

オンライン専門の塾は校舎がない分だけお値打ちに思えますが、その分だけサービスを手厚くするなどして、月4〜6万円ほどかかる塾は多いです。

MeTU LABは質問だけできるライトプランは9,000円(税込)、計画作成も追加してもらえるスタンダードプランは月13,000円(税込)で利用でき、とても利用しやすいです。

オンライン個別指導も月35,000円(税込)からと、他塾より低価格からプランが充実。

お子さんの目的に合わせた利用のしやすさから、MeTU LABを選ぶご家庭も多いです。

  • 東大生の先生
  • 1対1指導
  • オンラインで効率的&安心安全
  • 幅広いプラン
  • お値打ちな料金

お子さんも親御さんも、やはり上のようなポイントでMeTU LABを選んでいますね。

MeTU LABの各プラン比較

最後にMeTU LABのプランをひと通りまとめました。

お子さんとも相談して、目的に1番マッチするプランを決めてほしいと思います。

映像
授業
LINE
質問
計画
作成
個別
指導
月額
(税込)
スタート 980円
ライト 9,000円
スタンダード 13,000円
ちょこスタ
月1回
60分
5,000円
個別指導 35,000円
個別指導
+LINE
40,000円
エクセレント 45,000円

※ちょこスタプラン以外の個別指導は月4回90分。

(お子さんが高校生のお母さん)
講師が大学生で大丈夫かなという不安があったのですが、無料体験の様子を見て納得できました。さすがは東大生という問題の解説で、自宅にいながらこれを利用できるなんて、便利な世の中になったなぁと感心しました。
引用:MeTU LAB公式サイトの口コミ

MeTU LABの良いところは、サービスにムダがないところ。

エクセレントプランもあまり使わない余計なサービスはなく、全て「あると助かるな」というものばかりです。

お子さんが「質問だけできれば十分」「わからない問題は授業で聞ければ十分」と使い方がハッキリ決まっているなら、ライトプランや個別指導プランが良いでしょう。

ただ、「これも付けといたほうが良いかな・・」と迷う場合、正直なところエクセレントプランが1番オススメです。

まとめ

今はさまざまな塾が登場していて、MeTU LABもそのひとつ。

実績のある大手予備校も良いですが、最近は「1人1人にマッチした学習」がトレンドで、お子さんの状況・理解度・学習ペースに合わせて教えてもらえる個別指導も人気です。

1対1指導や計画を細かく立ててもらえることを考えると、MeTU LABはおすすめ。

大学受験の勉強をスタートするなら、早いほうが有利です。

MeTU LABは最初に体験授業も受けられるため、まずはお子さんに合うかチェックしてみてくださいね。

今なら無料体験授業、東大生に質問できるプランは10日間無料。
▶︎東大生によるオンライン個別指導「MeTU LAB(ミートゥーラボ)」

タイトルとURLをコピーしました