高校生の大学受験で家庭教師を頼む場合の選び方・費用の相場

塾・予備校

※このページはプロモーション(広告)を含みます。

家庭教師を大学受験のために利用する場合、どのサービスを使おうか迷うことがあります。家庭教師を派遣してくれる「家庭教師センター」にはさまざまな種類があり、どれを利用するのがベストなのか、決められないことは多いです。

家庭教師で大学受験の指導を受ける場合、トライや学研などの「大手サービス」と、あすなろやガンバなどの「中規模サービス」があります。ここではそれぞれの費用を解説したあと、特徴や「どんな人に向いているか」を紹介します。これを読むことで、子供に最適な家庭教師センターが分かるはずです。

なお、家庭教師を利用するなら、「かてきょナビ」というサービスが便利です。無料の「かてきょ診断」で質問に答えるだけで、地域の大手家庭教師センターまとめて検索できます。かてきょナビを使うと1社ずつ問い合わせなくて良いため、使ってみてほしいと思います。

>>「かてきょナビ」の公式サイト・かてきょ診断(無料)

高校生・大学受験生の家庭教師費用は、月3~5万円が相場

家庭教師に高校内容・大学受験内容の指導をお願いする場合、費用の相場は「月3~5万円」です。これに加えて2~3万円の「入会金」がかかることもあります。また、経験豊富な「プロ家庭教師」を依頼する場合、費用は「月7~10万円」ほどが目安です。

つまり大学生や社会人の講師に教えてもらう場合は年間30~60万円ほど、社会人のプロ家庭教師に指導をしてもらう場合は年間80~120万円ほどと考えてください。

高3受験生が大手予備校へ通う場合、年間で50~100万円ほどの費用がかかります。つまり家庭教師は、「大手予備校と同じくらいの費用がかかる」ということです。家庭教師は講師に1対1で教えてもらえるため、よりきめ細かな指導が期待できます。

指導の実力は、大手予備校講師のほうが家庭教師より上である場合が多いです。ただ、「マンツーマン指導」という点で、家庭教師は学習効果が高いです。

予備校と家庭教師どちらが良いかは子供によって異なり、「授業を聞いて理解できる」という場合は予備校がおすすめです。家庭教師は「授業形式だと、ついていけなくなる」「授業を聞いていると、つい眠ってしまう」という場合に適しています。私はプロ家庭教師としても仕事をしていましたが、「塾で授業を受けたけど、ついていけなくなった」という子は多かったです。

家庭教師センターは「大手」と「中規模」の2種類

家庭教師を派遣してくれるサービス業者を、「家庭教師センター」といいます。家庭教師センターは大きく分けて、「大手」と「中規模」に分かれます。それぞれの特徴を紹介します。

大手は「トライ」「学研」の2社

大手の家庭教師センターは「トライ」「学研」の2社です。「ノーバス」という会社も有名ですが、関東限定です。

大手の家庭教師センターは知名度があり、最初に検討することが多いと思います。「勉強を教えたい」という講師にも広く知られているため、たくさんの講師が在籍しています。つまり大学生講師や社会人講師、プロ講師など、幅広い選択肢から希望の講師を紹介してもらうことができます。

中規模センターは「あすなろ」「ガンバ」など

中規模の家庭教師センターはトライや学研には知名度が劣るものの、一定の人気があるサービスです。「あすなろ」や「ガンバ」などがこれにあたります。

中規模の家庭教師センターは多くの場合、「安い費用で家庭教師の指導を受けられる」ということをメリットとして打ち出しています。費用が安いということは「講師に支払われる給料も安い」ということであり、在籍講師は大学生が中心です。

ただ、大学生の講師は子供と年齢が近いため、「親近感のある指導をしやすい」「先輩のような立場で指導してくれる」などのメリットがあります。

大手・中規模とも「サポートの質」は変わらず、「在籍講師」が違う

大手、中規模の家庭教師センターは両方とも、「講師が自宅に来て指導をしてくれて、授業を受ける中で困ったことがあればセンター本部に電話で相談する」というサービスが基本です。

私は講師としてだけでなく、センターの内部スタッフとしても仕事をした経験があります。この経験を踏まえると、「大手と中小の家庭教師センターで、学習サポートの差は小さい」と感じます。

もちろん「大手だから、トライや学研のほうがしっかりサポートしてくれそう」という安心感はあります。ただ、「費用が安いあすなろを検討しているけれど、きちんとサポートをしてくれるだろうか」と不安な場合、心配する必要はありません。電話による学習アドバイスの質は、どの家庭教師センターも似ています。

家庭教師センターの営業マンは、「うちは他社より、サポートを重視しています」と話すはずです。ただ、どのセンターの担当者もこう言うので、結局のところ一概に比べることができません。私は内部スタッフとして家庭教師センター業界を見て、「センター本部のサポートは、どのサービスでもあまり変わらない」と感じました。

ただ、大手と中規模センターで違う点として、中規模の家庭教師センターは、「社会人講師の在籍数」が少なめです。そのため社会人やプロ講師に指導してほしい場合は、トライや学研を利用するほうが良いです。そのほうが幅広い講師の中から、子供に合った講師を選んでもらいやすいです。

逆に大学生講師のほうが良い場合は大手だと費用が高くなりやすく、あすなろやガンバのほうが安く利用しやすいです。

教材は市販のもので十分だが、気に入れば購入するのも良い

家庭教師センターでは、自社で教材を用意していることが多いです。教材を購入する場合、追加で費用がかかります。

家庭教師センターが用意している教材は、市販の参考書・問題集よりも価格が高めの傾向にあります。おそらく利益を得るためだと思います。

また、家庭教師をしている講師は、学生時代に家庭教師センターの教材を使ったことのない人がほとんどです。これを考えると、子供・講師ともに使い慣れている、市販の教材で十分です。ただし家庭教師センターが用意している教材も、きちんと内容・構成などを考えて作られたもののはずです。そのためサンプルなどで内容を確認し、「分りやすい、使いやすそう」と感じたら、利用するのも良いかもしれません。

ほとんどの家庭教師センターでは、「教材を購入するかどうか」を選ぶことができます。教材はスマホ(携帯電話)と同じで、契約ではなく「購入」になります。

スマホを契約期間内に解約すると、携帯本体は手元に残り、購入代金を全額払う必要があります。家庭教師の教材もこれと同じで、もし家庭教師を解約することになっても、教材代はそのまま支払うことになります。そのため、よく考えた上で教材を購入するかどうか決めてください。個人的には大学受験用の参考書・問題集はとても質の高いものが多いため、家庭教師センターの教材は必要ないと思います。

体験授業はできるだけ、2~3つのサービスで受けるべき

家庭教師センターを検討する場合、最初に「体験授業」を受けることができます。家庭教師センターのスタッフが自宅に来てくれて、サービスの説明と体験授業をしてくれます。人によっては、体験授業をひとつのサービスでしか受けないことがあります。ですがより子供にベストなサービスを選ぶ場合、できるだけ2~3つのサービスで体験を受けると良いです。

ちなみに「体験授業をしてくれたスタッフに、今後も教えてほしい」と感じることは多いです。ただ多くの場合、体験授業のスタッフは契約後の指導は行ってくれません。「実際にどんな講師に教えてもらえるのか」は、講師を紹介してもらうまで分からないのです。

ただ、各センターごとに「指導の方針」を決めており、体験授業スタッフも実際に教えてくれる講師も、その方針を守っているはずです。そのため体験授業スタッフの指導は、ある程度センターの質を判断するために役立ちます。

基礎からなら中規模センター、ハイレベルな指導は大手がおすすめ

ここまでをまとめると、次のようになります。

大手(トライ・学研) 中規模(あすなろ・ガンバなど)
在籍講師 大学生・社会人・プロ 大学生が中心
費用(高校生・受験生) 月3〜8万円 月3万円前後
おすすめの人 ハイレベルな指導が必要な場合 基本を学びたい場合

「勉強がとにかく苦手」「勉強の仕方が分からない」「まずは平均レベルまで成績を上げたい」という場合は、大学生講師に教えてもらうのがおすすめです。大学生講師は先輩のような立場でコミュニケーションをとりながら教えることが得意なため、子供がモチベーションを高めやすいです。

そして大学生講師に教えてもらうなら、中規模の家庭教師センターがおすすめです。費用を抑えて大学生講師に教えてもらうことができ、サポートもしっかり受けることができます。

勉強習慣が身についていて、社会人講師やプロ講師に教えてもらいたい場合、大手の家庭教師センターがおすすめです。大学を卒業した講師がたくさん在籍しており、質の高い指導を受けることができます。逆に大手のセンターで大学生講師に教えてもらうのは、割高になりやすいといえます。

まずは資料請求・体験授業から始めよう

ここでは「大学受験に向けた、家庭教師の選び方」を紹介しました。家庭教師にかかる費用は月3~5万円で、大手と中規模の家庭教師センターがあります。基礎から学ぶなら中規模センターで大学生の講師を、ハイレベルな内容を教えてもらうなら大手で社会人講師やプロ講師を依頼するのがおすすめです。家庭教師を十分に活用して、成績・偏差値をしっかり伸ばしましょう。

なお、家庭教師を利用するときは、「かてきょナビ」というサービスが便利です。かてきょナビは「人気の家庭教師センターを、一括で検索できるサイト」です。

家庭教師は先生も大切ですが、信頼できる家庭教師センターにお願いすることも大切です。かてきょナビは「かてきょ診断」という質問形式の診断で、自分に合う大手家庭教師センターをすぐに検索できます。リストアップされた家庭教師センターに相談すれば、それぞれの会社に1社ずつ問い合わせるよりも効率的です。

良い先生を紹介してもらうには、家庭教師センター選びがとても重要です。かてきょナビは無料で利用できるため、ぜひ使ってみてください。

>>「かてきょナビ」の公式サイト・家庭教師センター比較

タイトルとURLをコピーしました