受験勉強をする上でとても重要になる教材が「赤本」です。赤本は教学社という出版社から出版されている「大学の過去問題集」です。 ただ、大学の過去問をまとめた問題集は、赤本だけではありません。大手予備校の駿台が発行している「青本」、河合塾が発行している「紫本」も、多くの受験生に活用されています。また、「大学への数学」で有名な東京出版が発行している「入試の軌跡」も、東大数学・京大数学の過去問を収録した問題集です。 上位の大学を目指す場合「これらをどのように活用しようか」について迷うことがあると思います。そこでここでは、赤本・青本・紫本・入試の軌跡について、それぞれの特徴を紹介します。また、そ ...
