大学への合格、おめでとうございます。合格後はゆっくり休んで良いですが、入学までにやっておくべきこともあります。ここで紹介する7つのことを準備しておくと、大学の入学式を安心して迎えられます。休みの合間にご家庭で確認・相談して、入学式までの準備をしておきましょう。 大学入学までにしておくべき7つのこと 大学入学までにするべきことは、主に次の7つ。それぞれ別ページでも詳しく解説しているため、合わせて参考にしてください。 大学の入学手続き まずは大学の入学手続きです。大学に合格すると、合格通知とともに「入学案内」が送られてきます。入学案内には「大学に入学するための手続き方法」や「入学に必要な費用 ...
大学合格後も、英語の勉強は続けるべき!入学前に行っておくべきこと
大学合格後はこれまでの反動で、「もう勉強しなくていい!」と思う人は多いです。ですが「英語」に関しては、合格後の期間を使ってある程度勉強しておくことをおすすめします。英語は大学入学してからも必要で、力を落とさないように勉強するほうが逆に得なのです。 ただ、「大学入試対策の英語」と「大学からの英語」は勉強の内容が違います。そこでここでは、「大学合格後からの英語学習」について紹介します。受験のように長時間の勉強は必要ありませんが、コツコツ取り組んで英語の力を養っておきましょう。 大学合格後も、英語の勉強は続けるべき まず、大学合格後も英語の勉強は続けるべきです。その理由は、「英語を話せること ...
