数学は「思考力が大切」とよくいわれます。ただ、それと同じくらい「計算力」も大切です。解き方を思いつくことができても、それを解き切る計算力を身につけていないと、完答することができないためです。 数学には「頭(思考力)」と「パワー(計算力)」の両方が必要です。ここでは「数学における、計算力のトレーニング方法」について紹介します。 計算力は数学力の土台 計算力を高めておくと、よりスムーズに数学の勉強を進めることができます。 数学の問題は解き切ってこそ、自信につながります。計算力を身につけていないと、複雑な計算が出てくるたびに手が止まってしまうことになります。高い計算力があれば最悪の場合 ...
