大学受験の対策をするために、全国展開している個別指導塾として人気が高い「明光義塾」を検討することもあると思います。明光義塾の授業スタイルは1コマ90分で、1名の講師が3人の生徒を同時に指導するのが基本です。 明光義塾の講師は大学生が中心です。そのため、大手予備校の人気講師に比べると、講師の質では 劣る面があります。ただ、面倒見の良さは大手予備校よりも良いため、子供によっては適している場合があります。 ここでは明光義塾の特徴や授業システム、料金について説明します。また、どんな子供に向いているかも合わせて紹介します。「うちの子に向いている」と感じたら、無料体験をしてみるのはおすすめです ...

使わない参考書・問題集・テキストは「学参プラザ」で高価買取!

受験を終えたり勉強が進んだりすると、使わない参考書や問題集が出てくるもの。こんなときは、買取りサービスの「学参プラザ」が便利です。
参考書や問題集はフリマアプリで売ることもできますが、1冊ずつ売るのはけっこう大変。学参プラザは参考書や問題集を専門に買い取りしているため、普通の古本屋よりも高い値段で売ることができます。書籍によっては1冊500円や800円、人気予備校のテキストなら1冊2,000円以上で売れることも。
さらにダンボールなどに詰めてまとめて送れるため、お店に行かなくて良いのもメリット。思わぬ高値で買取してもらえる教材もあるので、使わない参考書や問題集・塾や予備校のテキストがあるなら、ぜひ使ってみてほしいと思います。