晴れて大学に合格して下宿を始める場合、「ネット環境」をどうするか考えることもあると思います。最近の大学生はパソコンが必須なので、自宅にもネット環境があると便利です。 当サイトは大学受験に関する情報を発信していますが、このページでは「下宿をするときにおすすめのネット回線」を紹介します。私は大学時代、ネット回線販売の派遣バイトをしていました。そのためネット回線に関する知識はある程度あるので、おすすめのものを紹介します。 下宿先でネットが必要な場合、光はおすすめしない 最初にインターネット回線というと、「光ファイバー」をイメージする人が多いと思います。ただ、下宿先のネット回線として、光はあま ...

使わない参考書・問題集・テキストは「学参プラザ」で高価買取!

受験を終えたり勉強が進んだりすると、使わない参考書や問題集が出てくるもの。こんなときは、買取りサービスの「学参プラザ」が便利です。
参考書や問題集はフリマアプリで売ることもできますが、1冊ずつ売るのはけっこう大変。学参プラザは参考書や問題集を専門に買い取りしているため、普通の古本屋よりも高い値段で売ることができます。書籍によっては1冊500円や800円、人気予備校のテキストなら1冊2,000円以上で売れることも。
さらにダンボールなどに詰めてまとめて送れるため、お店に行かなくて良いのもメリット。思わぬ高値で買取してもらえる教材もあるので、使わない参考書や問題集・塾や予備校のテキストがあるなら、ぜひ使ってみてほしいと思います。